一般歯科について
虫歯等の治療・予防、歯周病の予防と治療、抜歯、入れ歯、義歯などの歯に関する治療を行います。
撮影やお口の中の写真、歯周病の検査などを行ったうえで、お口の中の環境や噛み合わせなどの全体の様子をみながら治療を進めます。
歯科検診のみでのご来院も歓迎しております。
①虫歯の治療について
虫歯の進行状態によって、C0~C4までの段階があります。
- C0
- ごく初期の虫歯で痛みもありません。適切なブラッシングやフッ素塗布などで自然に治癒するケースもあります。
- C1
- 歯の表面のエナメル質が溶けた状態です。痛みはありません。患部を削り、レジン(歯科用プラスチック)などで密閉して虫歯菌が入らないようにします。
- C2
- エナメル質のなかの象牙質まで虫歯が到達している状態です。徐々に痛みが生じてきます。患部を削り、レジン(歯科用プラスチック)などで密閉して虫歯菌が入らないようにします。
- C3
- 歯の神経まで虫歯が到達した状態で、痛みも強くなります。以前は抜歯する事が多かったですが、当院では根管治療を行い、ご自身の歯を残したうえで被せ物を被せて治療します。
- C4
- 完全に進行して、歯の根っこしか残っていない状態です。残った歯の根本を抜いて、インプラントやブリッジ、入れ歯などで補うケースが一般的です。
②根管治療について
根管治療とは、歯の根本を通っている「根管」から虫歯菌に冒された神経や血管をきれいに取り除き、消毒して薬剤を詰める治療です。虫歯の進行が歯の神経にまで到達している場合に必要となります。
複雑で細かい根管部の綺麗に洗浄して、隙間なく薬剤を充填するためには、非常に繊細な治療が必要となりますが、当院では歯科用CTなどを活用して確実・安全な治療を行っております。
③入れ歯の治療について
当院では、事前のカウンセリングと綿密な型取り・噛み合わせの調整を行い、ご本人の口腔内にぴったり合った入れ歯を製作するよう最大限の力を注いでおります。
入れ歯を正しく装着できていないと、新たな虫歯や歯周病になりやすくなるほか、かみ合わせの不具合により肩こり・腰痛・頭痛などの原因になります。
④歯周病治療について
歯周病は、歯垢のかたまり「プラーク」に潜む歯周病菌が原因となって引き起こされます。痛みが出ないケースも多く、気づいたら症状が進行していることが多いです。特に近年の研究では、歯周病はお口のなかだけでなく、動脈硬化や心筋梗塞、肺炎、妊婦の場合は早産や低体重胎児出産のリスクを高めることがわかっています。
治療は、スケーラーやキュレットと呼ばれる専用器具を用いて、歯に付着しているプラークや歯石を除去します。重度の場合には、歯茎を切開する外科的処置を行うこともあります。